私たちNPO法人ワンシード は東日本大震災を機に設立されました。
あの日、私たちが改めて学んだことは、日々を大切に過ごすこと。
自然や周りの人々そして自分自身と調和して生きることの大切さです。
今の日本に戦争はありません。しかし、戦争がないことだけが平和ではないのは明らかです。
DV、いじめ、貧困、孤独、環境問題。少し例に挙げるだけでも身近で緊急の問題が数多くあります。
この地球で誰もが安全に、安心して調和の中で生きたいと願っています。
技術的、論理的には可能なことがどうしてこんなにも難しいのでしょう?
その鍵は、私たちの意識に帰結するのではないでしょうか。
この広島の地は、多くの人が平和の祈りを捧げに訪れる場所です。
人類の危機に直面したここで、人々は国家、人種、宗教を超えて祈ります。
過去に犠牲になった方々への深い追悼とともに、現在と未来の平和と安寧を祈っています。
私たちの平和へのアプローチは、
自分自身の内なる平和の実現から始まります。
幸福論を記したアランはその著書の中でこう表現しています。
「自分自身の幸福は最も美しく最も寛大な贈りものである。幸福は義務なのだ。」
多くの困難に直面しているときにも、心に慈愛、平安を持ち続けることは可能でしょうか?
私たちひとりひとりの中には、その強さがあります。
Peace Is In
内なる平和は私たちのなかに。
その実現に向けた一歩を、どうぞ一緒に踏み出してください。
多くの困難、悲しみ、チャレンジにあって尚、私たちが愛の強さ、希望の灯と共に在ることができますように。
支え合い、分かち合い、さらなる歩みを踏み出す、その道を照らすことができますように。
毎月、平和公園にてハートからのマインドフルネス(心静かに座る)を行なっています。